
不登校・ホームスクーリング・多様な学びを あなたに。
未来を創るサードプレイス
NPO法人
自由創造ラボたんぽぽ
〜学校外で多様に自由に過ごせる場所です〜
好きなことは、
宝物!

公式キャラクター
タンポロリン
©️NPO法人自由創造ラボたんぽぽ2020
当団体にDM等、送付物を送られる方へ
当団体ではDM等の送付はご遠慮いただいております。最近、活動場所である市民の家の住所に送付されるケースが頻発しておりますが、市民の家の管理側に大変なご迷惑になるため、絶対に市民の家の住所に送付することはしないで下さい。
必要があれば、コンタクトフォームよりお問い合わせいただければ、送付先住所をお伝えいたしますので、よろしくお願いいたします。
「好き」から学ぼう!
ポジティブラーニング推進協会(ポジラン)
不登校・多様な学びを応援する団体で
あたらしい取り組みを始めました。
これからの取り組みにご期待ください!
ホームページはこちら!
Our Mission

学校が楽しい場所であればいいけれど、
そうでないなら
他に楽しめる場所があればいい。
自由創造ラボたんぽぽは、
不登校・ホームスクーリングなど
多様な学びを選択する子どもたちの
ためのフリースペースとマイクラ部
田んぼで遊ぼ!
不登校の保護者の会
そして月に一度の無料の学校
AnotherSchoolCocoon アナザースクールコクーンを運営しています。
不登校の理由は様々です。
理由がわからない、いじめ、家庭の事情、学校との不和、
LGBTQなど生きづらさ、HSCなど繊細な感性、発達障がい。
どんな理由であれ、一人で悩まないで大丈夫。
自分の居場所は、自分が決めたらいいのです。
学校にも、学校以外にも、世界は広がっています。
不登校に関する各種相談もお受けしています。
お気軽にご連絡ください。
2025年7月の予定
4日(金) 13:00〜16:00 マイクラ部@オンライン
緊急MISSION!!(ヘルプ求む!!)
6日(日) 8:00〜12:00 田んぼで遊ぼ!
田んぼで藻が大量発生!!稲がダメになってしまいそうです。
少しの時間でもお手伝い可能な方、ぜひご参加ください。
暑さ対策を忘れずにお越しください!
11日(金) 10:30〜16:30 ラボフリースペース
@江の島市民の家
★釣り活動します🎣(釣りは雨天中止)
18日(金) 10:00〜15:00 ラボフリースペース
@辻堂青少年会館
※第4週のラボ@辻青は夏休みのためお休みです
28日(水) 20:30〜21:30 カフェたんぽぽ@オンライン
★参加お申し込みは前日までにお願いいたします🙇
※7月の田んぼで遊ぼ!は、田んぼの状況によって
除草活動を日曜に行う予定です。
随時Instagramでお知らせします。
2025年8月の予定
27日(水)13:30~15:30 カフェたんぽぽスペシャル
進路座談会
場所:藤沢市社会福祉協議会活動室3,4
参加費:会員500円 非会員800円
中学生とその保護者対象です。
進路にはどんなものがあるの?
たんぽぽ卒業生のみんなにも来てもらって
通信高や多様な学校のお話も聞けます
27日(水)17:30~ 恒例!夕涼み花火会
@鵠沼海岸
29日(金) 13:30~16:00
フリースクール&居場所大集合!に参加
@藤沢市社会福祉協議会2階活動室
詳細は後日お知らせします。
※8月の田んぼで遊ぼ!は、田んぼの状況によって
活動を行うかもしれません。
随時Instagramでお知らせします。

ATTENTION!
毎月の開催内容はオンライン等に変更になる場合もあります。ご参加前日にもこちらのページをご確認お願いいたします。
☆たんぽぽ自然合宿2022@清里☆
☆たんぽぽってどんなところ?☆
☆教育の本質!おすすめ動画☆
↑たんぽぽKIDSの一人が作ってくれました!!
応援団、募集中!
ラボの活動をご支援いただける方、
大募集です!
子どもたちの講師に
なっていただける方
ご寄付いただける方
是非ご連絡ください!
応援サイト
たんぽぽ実績・メディア紹介
2018年 東京都政新聞 8月21日号 冊子「ありのままで」掲載
2019年 藤沢市公益的市民活動助成事業採択団体
2019年 「青少年問題」675号 「ありのままのいのちと向き合う」代表記事掲載
2021年 タウンニュース(藤沢市版)2月26日掲載
https://www.townnews.co.jp/0601/2021/02/26/563775.html
2021年 日本財団助成事業採択団体
2021年・2022年 ノエビアグリーン財団助成事業採択団体(自然体験等)
2022年 NHK-BS1「不登校がやってきた2」
2022年 TVK NewsLink「不登校」選んだ子どもたちの声
https://youtu.be/1Y-wenhAmy0
2023年 文部科学省「子供の体験活動推進宣言」賛同団体
https://www.mext.go.jp/content/20230530-mxt_chisui02-000010054.pdf
https://www.mext.go.jp/content/20210908-mxt_chisui01-100003338_1.pdf
タウンニュース(藤沢市版)7月14日掲載
https://www.townnews.co.jp/0601/2023/07/14/687865.html
タウンニュース(藤沢市版)8月4日掲載
https://www.townnews.co.jp/0601/2023/08/04/691069.html
2024年 デロイトトーマツウェルビーイング財団
第3回「コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進」
助成事業 Societal Well-being助成枠採択団体
子どもゆめ基金 自然体験活動助成採択団体
♪是非ご覧ください♪
🌟おすすめ動画
↓↓↓↓↓↓↓↓
湘南NPOラボたんぽぽ代表にどんなことをしているか?聞いてみた!
親子の居場所応援チャンネル
#不登校 #マインクラフト #NPO不登校支援
不登校児経験ママが、湘南NPO代表に心配な学習面について聞いてみた!
#不登校 #高卒認定 #湘南NPO NPO法人自由創造ラボたんぽぽ代表の 米澤みのりさんとの対談
不登校でも昼夜逆転OKって、その理由について聞いてみた‼️
#不登校 #起立性障害 #NPO またまた、対談シリーズ第三弾