top of page

 
学校に行かない日が増えてきた、
もうずっと学校へ行っていない…。
昼夜逆転、ゲーム三昧。

そんな時は、一人で悩まず、ご相談ください。
早い段階でのご相談が、
こどもの心の回復にもつながります。
​カフェたんぽぽでは、
不登校経験者の保護者の話を聞くことができます。​
様々なケースがあるので、
とても参考になると思います。

個別相談もお受けしています。

不登校相談の経験豊富な心理支援カウンセラーがカウンセリング。

メール相談・ZOOM相談、対面相談など、ご希望の形でお受けします。

コチラのLINE@にご登録いただいて
https://lin.ee/f7o2jqF
1対1のトークでのご相談もお受けしています。
相談は無料ですのでお気軽にご連絡ください。
後から請求などもありませんのでご安心ください。
(対面相談は、藤沢市内、世田谷区内でお受けいたします)


必要に応じて、ご家族でのオープンダイアローグもお受けしています。
こちらは最初のおひとりのカウンセリングは無料、
2回目以降にご家族でのオープンダイアローグは
1回5000円(交通費別途)になります。
​オープンダイアローグ研修を受けたスタッフが数名でお受けします。


不登校の親の会カフェたんぽぽは月に1回開催。
​こちらをご覧ください。
https://labotanpopo.wixsite.com/tanpopo/cafetanpopo




相談・カウンセリング担当
米澤 美法 Minori Yonezawa

☆図書館司書
☆一般社団法人 楽習楽歴 理事
☆特定非営利活動法人湘南パートナーズ心理教育総合研究所認定
 心理支援カウンセラー
☆子育て支援員

 ​元中学校介助員・ 元青少年指導員
☆虹色発達サポーター

不登校に悩んだ時は…

20200921_152453.jpg
​photo by s.k

代表 米澤 美法 Minori Yonezawa

​☆図書館司書

☆特定非営利活動法人湘南パートナーズ

 心理教育総合研究所認定
 心理支援カウンセラー

​☆虹色発達サポーター

☆子育て支援員
 元中学校介助員・元青少年指導員

☆オープンダイアローグネットワーク

 ジャパン会員
☆一般社団法人 楽習楽歴 理事
​☆デモポリーファシリテーター

NPO法人
自由創造ラボたんぽぽ


プロフィール
学生時代からいろいろな国へ
放浪の旅に出て(20ヶ国くらい)、様々な価値観を学ぶ。

大学卒業後、出版社で海外広告を担当、ヨーロッパを巡る。

結婚、育児を経て

中学校介助員、青少年指導員、ベビーシッター、
ファミリーサポートサブリーダーなどを経験し
子どもにとっての幸せについて真剣に取り組みだす。

学生時代から現在に至るまでに
総合的に保育、心理学、傾聴を学ぶ。

子ども時代の海外での生活、成人してからの海外での仕事の経験から
日本と海外の視点の違いも含めて
日本で窮屈さを感じる子どもたちのための
自分らしく生きられる環境づくりを目指し、
親のためのカフェたんぽぽを主催。
不登校や多様な学びのためのフリースペース
ラボたんぽぽは2017年11月からスタート。

会員のためのウェルビーイング講座も定期開催。

お問い合わせ、ご相談はこちらまで

​公式LINEでもご相談承ります。

Email : labotanpopo@gmail.com
​    080-6722-3155 

​    代表 米澤

​​​

© 2018 by 自由創造ラボたんぽぽ

ホームページ作成協力:Soura​

Proudly created with Wix.com

3db37a11-f2af-41c8-a6d8-c552b5b76e4b_edi
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page