top of page
IMG_7402_edited.jpg

​マイクラ部

マイクラ部は、マインクラフトで遊ぶサークルです。
先生はいませんが、
わからない事はわかる人が教えてくれます。
マインクラフトを始めたい方、マイクラ大好きな方、マイクラで繋がりたい方、
どうぞご参加ください♪
毎月第1金曜日に開催中。

場所:オンライン&
​   藤沢市社会福祉協議会活動室1,2
時間:13:00〜16:00(出入り自由) 
参加費:ひと家族 500円(オンラインは無料)

♦︎ラボたんぽぽサーバーへの参加方法やフレンド登録などは参加お申し込みをいただいた方へお知らせいたします。

オンラインのみに変更する場合がございます。
​   トップページの予定表でご確認ください♪

マイクラ部開催日以外の日は、Discordを使って交流しています。
他のゲームも誘い合ってやってるよ!
​ ⇒マイクラ部内に
e-sports部
鉄道部などもあるよ
youtube配信していたり、SNSで自分の好きなことなどをアップしている人は、
たんぽぽのチャンネル紹介ページに掲載もできます!
IMG_8292_edited.png

公式キャラクター 

 ドクローリン

CREATED by K_ZOO

​©️2020 NPO法人自由創造ラボたんぽぽ

マイクラ部では自由に街づくりを楽しんでいます♪

​Java版は海に敷かれた道路から、統合版は素敵な街から、それぞれ自由に道路をつなげちゃってください(^^)
2022-08-31 (6).png
2022-08-31 (5).png
2022-08-31 (3).png
tanpopobus3.png
tanpopobus2.png
2022-08-31 (4).png
2E781CD1-A90F-4A7B-BD7B-D75B78468173.web
♦︎マイクラ部参加について♦︎
マインクラフトを初めてプレイする場合、公式サイトからのダウンロードが必要です。(有料)

https://www.minecraft.net/ja-jp/ (公式サイト)

・マイクラ部では、統合版・java版共にDiscord(無料ボイス&テキストチャット)を使ってチャットをしながら遊びます。(会場では使いません)マイクラ部開催日以外でも、discordで交流できます。

・Discordダウンロードのやり方についてはこちらのサイトに詳しく載っています。

https://nj-clucker.com/games/discord-download-install/#:~:text=

統合版​で参加の場合】
・開催日当日までにマイクラを起動して、たんぽぽのマイクラIDにフレンド申請をしていただく必要があります。
申請方法は、たんぽぽDiscordに参加後、discordの統合版スレッドに記載がありますので読んでくださいね!

 
【Switchで参加の場合】

 

Nintendo Switch Onlineへの加入(有料が必要です。

https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html(公式サイト)

ニンテンドーアカウントMicrosoftアカウントが必要です。

↓こちらのサイトに詳しく載っています。

https://minebox.hateblo.jp/entry/2020/01/19/053618

お子さんのアカウントでサーバー接続をする場合

↓こちらのサイトの手順を参考の上、準備をお願いします。

https://blog.ichikaway.com/entry/2020/04/15/135436


参加当日までに、以上の手続きを済ませておけば、

あとは当日たんぽぽからフレンド承認して一緒にマイクラの世界を堪能できます!

⚠️​マイクラ部当日オンライン参加の場合、サーバーや回線などのトラブルで接続できないこともあります。

 

​◉参加希望の方は以下の内容をご記入の上、開催日の3日前まで

マイクラ部オフィシャルLINEらお申込みください↓

1、参加者のお名前(保護者が申込みの場合は、保護者のお名前もお願いします)

2、学年

3、マイクラのID

4、Discordユーザー名

5、マイクラ歴

6、統合版、java版どちらで参加されるのか
7、参加予定日(未定でもOK!)

8、会場参加か、オンライン参加か

 [会場参加の場合]
  
ご自分のパソコン、switch等の端末は持って来られますか?

 (マイクラ部所有のパソコンは6台です。利用者が多数の場合は順番待ちになります。)

⬇︎マイクラ部オフィシャルLINE
マイクラ部オフィシャルLINEQR.png

マイクラ部オフィシャルLINE参加手順
①QRのスクショを撮る。
②自分のLINEを開く。
③​友だち追加の画面から「QRコード」をタップ。
④画面右下の写真をクリック。
⑤画面上部にでるリンクをクリック。

⚠️マイクラ部当日は、オフィシャルLINEの返信にお時間をいただくこともございます。​その旨ご了承ください。

代表 米澤 美法 Minori Yonezawa

​☆図書館司書

☆特定非営利活動法人湘南パートナーズ

 心理教育総合研究所認定
 心理支援カウンセラー

​☆虹色発達サポーター

☆子育て支援員
 元中学校介助員・元青少年指導員

☆オープンダイアローグネットワーク

 ジャパン会員
☆一般社団法人 楽習楽歴 理事
​☆デモポリーファシリテーター

NPO法人
自由創造ラボたんぽぽ


プロフィール
学生時代からいろいろな国へ
放浪の旅に出て(20ヶ国くらい)、様々な価値観を学ぶ。

大学卒業後、出版社で海外広告を担当、ヨーロッパを巡る。

結婚、育児を経て

中学校介助員、青少年指導員、ベビーシッター、
ファミリーサポートサブリーダーなどを経験し
子どもにとっての幸せについて真剣に取り組みだす。

学生時代から現在に至るまでに
総合的に保育、心理学、傾聴を学ぶ。

子ども時代の海外での生活、成人してからの海外での仕事の経験から
日本と海外の視点の違いも含めて
日本で窮屈さを感じる子どもたちのための
自分らしく生きられる環境づくりを目指し、
親のためのカフェたんぽぽを主催。
不登校や多様な学びのためのフリースペース
ラボたんぽぽは2017年11月からスタート。

会員のためのウェルビーイング講座も定期開催。

お問い合わせ、ご相談はこちらまで

​公式LINEでもご相談承ります。

Email : labotanpopo@gmail.com
​    080-6722-3155 

​    代表 米澤

​​​

© 2018 by 自由創造ラボたんぽぽ

ホームページ作成協力:Soura​

Proudly created with Wix.com

3db37a11-f2af-41c8-a6d8-c552b5b76e4b_edi
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page